対象者
- ・新たに業務中に運転をすることになった方や、新入社員の方
 - ・運転能力の衰えや、運転に対する不安を感じる方
 - ・自己啓発、運転レベル向上を求める方
 
対応するニーズ・お悩み
- ・業務で運転をするにあたり、必要な技量を備えているか確認したい
 - ・安全に運転を続けるために、できていること・不十分なことを確認したい
 - ・定期的に正しい運転行動について確認し、安全運転の継続に活かしたい
 
2時間コース
■研修内容・特徴
運転診断に特化させた、短時間でリーズナブルに受講いただけるコースです。
■使用車種:AT普通自動車
| 研修内容と実施例 | 手法 | 
|---|---|
| ①運転状況のヒアリング | 面談 | 
| ②運転診断(認知・判断・操作の確認) ・所内、路上コースの走行 ・法規走行と車両感覚の確認 など  | 
          実技 | 
| ③映像を使った運転の振り返り | 講義 | 
3時間コース
■研修内容・特徴
運転習慣の見直しのための改善練習を行うコースです。
■使用車種:AT普通自動車
| 研修内容と実施例 | 手法 | 
|---|---|
| ①運転状況のヒアリング | 面談 | 
| ②運転診断(認知・判断・操作の確認) ・所内、路上コースの走行 ・法規走行と車両感覚の確認 など  | 
          実技 | 
| ③個別の技量に応じた指導 ・危険予測訓練 ・観察学習 ・ディスカッション ・方向変換、後退訓練 など  | 
          実技 | 
| ④映像を使った運転の振り返り | 講義 | 
6時間コース
■研修内容・特徴
貴社のご要望に応じて制作するオーダーメイド型のコースです。
ご要望をお伺いし、実技・座学・検査等を組み合わせた特別プログラムをご提案いたします。
	■使用車種:AT普通自動車(他車種相談可能)
受講料金のお見積もりや研修日程は、下記よりお問合せください。
3時間コース・6時間コースのお問合せはこちら